2014年4月29日火曜日

親子!

ハロー!グッデイ!

と言いたいのですが、

親父の介護で、「昭和の日」にちなみ洋楽カラオケバーdivaで

「昭和歌謡=日本語曲」も歌えるイヴェントにも参加できず....

それは、さておき、最近 "Wrecking Ball"をヒットさせたアメリカの人気アイドル

マイリー・サイラスが、80~90年代に人気だったビリー・レイ・サイラスの

娘だったと初めて知りました。






親父のビリー・レイ・サイラスに関しては、曲はあまり印象に残ってなかったのですが、

特徴的な髪形~前から見ると普通、横からも耳が出てる、でも後ろは長髪!~

が、結構強烈に印象に残っていました。

最近、NHKBSのみうらじゅんと安斎肇(タモリクラブの空耳アワー)の音楽トーク番組

「笑う洋楽館」でビリー・レイ・サイラスが取り上げられ、そこではじめて親子だと知りました。







それににしても、娘は過激なPVを連発したり、MTVビデオ・ミュージック・アウォーズでの

ロビン・シックとのデュエットのパフォーマンスといい、親父も心配の種が尽きないでしょう

ねー!?





2014年4月27日日曜日

Pharrell Williams - "Happy" vs America - "A Horse With No Name"


ハロー、ゴキゲンいかが?

最近、耳についてはなれないのが、

今、大ヒットしているPharrell Williams の "Happy" という曲です。

たぶん、ビルボードHot100 やMTVでも、最近1位になったんじゃないかと思います。





彼は、最近では、Robin Thicke の大ヒット "Blurred Lines"や、Daft Punk のグラミー受賞曲

"Get Lucky" にフィーチャーされていましたが、ついに単独で大ヒット!!

その "Happy" の中で繰り返されるサビのメロディーが、どこかで聴いたことがあるなあー

でも、思い出せない!! と、悶々としていたのですが、やっと思い出しました!

1972年に大ヒットした、America の "A Horse With No Name" だった!






まあ、まんまパクリというレベルではないでしょうが...

似てると思いませんか?

個人的には、もやもやが解消され、すっきりしました!!

どちらも名曲で大好きです!

では、また!!

2014年4月24日木曜日

洋楽カラオケ・バー

こんにちわ!

今日は、私が良く行く 「洋楽カラオケ・バー」について書きます。

■肩身の狭い「洋楽ファン」


今でこそ、カラオケボックスに行っても「洋楽」の曲はたくさんあり、

また、それを歌っても、場を白けさせることはあまりないでしょうが、

やはり、J POP、歌謡曲が中心となり、洋楽ファンは肩身の狭い

思いをしたことがあるかと思います。

そんな洋楽ファンが周りを気にせず、思いっきり歌えるのが

「洋楽カラオケ・バー」です。

■「洋楽カラオケ・バー」とは


店によって若干異なりますが、基本的に洋楽のみを歌う

カラオケ・バーでお酒等飲み物、おつまみ、軽食も頂けます。

洋楽カラオケ専門店と聞けば、外人さんばかりかと思われる

かもしれませんが、殆どの店が、日本人のお客さんが中心です。

まあ、日本人の為の「洋楽カラオケバー」といった感じです。

年代や、歌うジャンルも様々で、エルビスプレスリーや50年代の

スタンダードやジャズを歌う60過ぎのベテランから、今はやりの

ラップ、ヒップポップを歌う20代の若者まで様々です。

勿論、60~70年代のロック・ポップス好きの50歳前後の人

80~90年代のMTV華やかなりし頃が好きな40歳前後の人も

多くいらっしゃいますが、20~30代の若者(?)に刺激を受け、

最近のヒット曲を歌うオジン、オバンも多いです。

かくいう、私もその一人です。

■女性が一人でも安心して入れるバー


洋楽限定なので、おのずと来る人種が絞られます。

①英語に抵抗がない、むしろ得意

②お酒や女性(男性)が目的というより、洋楽が歌いたい

といった人に限られますので、紳士、淑女がほとんどです。

ふつうのバーでは、晩に女性一人で入るには、

チョット敷居が高いと思いますが、「洋楽カラオケ・バー」

なら、まず安心して、一人で入れます。

また、ライブカメラで店の様子を公開している店もるくらいです。


■豊富なソフト


これは各お店の特徴になりますので、格差はありますが、

DAM 以外にも、往年のレーザーカラオケから、海外から

取り寄せたレアなカラオケソフトまで多数そろえており、

普通のカラオケボックスやバー等では歌えないような曲も

豊富ですので、ちょっとマニアックな曲で、歌いたかったけど

今までは歌えなかった曲でも歌える可能性大です。

■お店の紹介


Webサイトをお持ちの店が多く、私が行ったことのあるお店を

いくつかご紹介します。

<大阪>

・Singing Bar diva

 ホームページ→ http://www.singdiva.com/

 私が良く行く店で、今は2代目の美人(!?)ママがオーナー。

 WebLiveカメラでお店の様子を公開しており、初めての方も

 安心して行けます。楽しいイベントも多数。

 1989年にオープンした洋楽カラオケバーの先駆!

<東京>

・English Karaoke Bar Bruce

  ホームページ→ http://www.yokara-bruce.jp/

  新橋の駅前にあります。

 もとは名古屋にあったそうですが、東京へ進出。

 30000曲以上の豊富なソフトが売り!

 新曲もどんどん追加されてます。

 私も東京出張時等にはお邪魔しました。

・FIESTA

 ホームページ→ http://www.fiesta-roppongi.com/

 2013年2月に六本木交差点近くに再オープン

 再オープン後は行けてませんが、ロケーションから

 外国の方も多く、海外の陽気なパーティの雰囲気が味わえます。


<長崎>

・スナック ぴえろ

ホームページ→ http://piero.ikidane.com/

マスターがエフエム長崎で洋楽紹介の番組も担当。

2011年に25周年を迎えますます頑張ってらっしゃいます。

親の介護をするようになり、行けてませんが、

本当に楽しい店です。


■すぐに友達になれます


洋カラの常連さんは、旅行や出張の際には、地元の店に加え

これらの店にもよく行かれています。「洋楽」という共通の

話題がありますので、たとえ初めて会った方とでも、

すぐにうちとけて、友達になることができます。


洋楽好きの方は、是非 ドアをたたいてみては如何でしょうか!


【ご参考】↓


「洋楽カラオケ・バー」~女性一人でも安心して楽しめる店






 

 

 








2014年4月20日日曜日

介護!!

ハロー グッデー!!


私は、ここ4年ほど親の介護をしています。


■きっかけ


4年前、2010年の3月に、母が悪性リンパ腫で入院。

2年強の闘病生活の末、2012年の7月に永眠。

その間に、それまで元気だった父も、誤嚥性の肺炎を患い

入院したのを機に要介護状態になり、抗癌治療で入退院を

繰り返す母とともに両親二人をW介護しなければならなく

なってしましました。


当時、母は80歳代前半、父は90歳前でしたが、

それまでは、二人とも元気で、

私もまさか、こんなに急に

しかも一度に二人を同時に介護するようになるとは、

想像だにしませんでした。

■人生の転機


その結果、私の生活そして人生も一変!

かつては、どちらかというとワーカホリック

=仕事中心の生活で、平均3~5年で転勤しており、

実家に帰るのも、盆と正月ぐらいでしたが、

母の入院を機に、サラリーマン生活で初めて毎日定時退社、

完全週休二日に加え、介護休暇ももらい、

更には、転勤してある部門の責任者となる話も辞退し

会社に転勤不可としてもらいました。


また、仕事中心の転勤族で、

自宅も職場に近い都心のマンション住いだったので、

それまでは考えてもみなかった一戸建ての自宅を、

急遽 実家の近くに購入、

毎日 病院や実家に通うといった

介護中心の生活にすっかり変わりました。


そして、最終的には、介護と会社勤めが両立しづらくなり、

2012年末に33年間務めた会社を早期退職いたしました。


■新たな出発


今日も、母が亡くなって以来、めっきり元気のなくなってしまった

父のオムツを替えたり、食事の世話をしたりしております。





このように、両親の介護は、私の人生を一変させましたが、

見方を変えると、人生を見直すきっかけを与えて

くれたとも言えます。


たとえば、これまで疎遠だった、父母は勿論、

それまでは年に一度会えるかどうかだった妹とも

頻繁に会い、助け合うようになりましたし、

叔父(伯父)、叔母(伯母)、従兄弟(従姉妹)とも

会う機会が増えました。


母には、入院してから亡くなるまで、

殆ど毎日、少しでも抗癌治療の副作用が

楽になるように、リフレクソロジー(足裏マッサージ、

今でも、右指にタコがのこってます)をするなど

濃密な時間を共有することができました。


また、転勤族だったころは、考えもしなかった

一戸建ての自宅を、しかも実家の近くに持つことが

できました(築20数年の物件をリノベーションしました~画像)。




そして、それまでは会社一辺倒だったサラリーマン生活から

本当に自分のやりたかった、音楽、アート(自作の画像添付します)

などに時間をさき、取り組む生活に踏み出すきっかけを与えてくれました。





このあたりの経緯は、おいおい綴ってまいりたく存じます。

ながくなってしまいましたので、本日は、これぐらいにしておきます。


【ご参考】食欲のなかった父がこれで少しは食べられるようになりました

                     ↓









2014年4月19日土曜日

「坐骨神経痛」との戦い!?


「ハロー! グッド・デー!」


こんにちは、今日も良い日ですねー!

と行きたいところですが、ここ1か月ほど

かなりキツイ「坐骨神経痛」に悩まされております。

「坐骨神経」:腰から骨盤、臀部を通り足の指先まで伸びている末梢神経で長さは1m以上もある。
「坐骨神経痛」:病名ではなく症状。何らかの原因で坐骨神経が圧迫されたり、刺激を受けることで
生じる痛みやしびれなどの症状を総称して「坐骨神経痛」と呼ぶそうです。
多くの場合、腰痛に引き続いて発症し、臀部や太腿、脛(すね)、足先などに痛みやしびれが現れ、
ひどくなると、麻痺や痛みで歩行障害を伴うこともあるそうです。

私も、ちょうど右の臀部、太腿、脛がひどく痛み、歩くのも大変な状態にまで

なりました。

■発症


そもそも、半年くらい前に、思うところあって、

ウォーキングを朝晩10kmずつ、計1日20kmやったのですが、

(電車で4~5駅を歩いて通ってみた...)

2週間で足腰が悲鳴を上げギブアップ!

右足の脛(すね)から大腿部、臀部の筋肉に痛みが出て、

数メートル歩くと、痛みで休まないといけないほどでした。

■「整形外科」での治療


たまらず家の近くの整形外科に飛び込み、

レントゲン撮影したのですが、骨には異常なく、

「過激な運動による筋肉痛」との診断。


鎮痛剤(飲み薬)と湿布薬(冷湿布)をもらい、

「少し長引きますよ」と言われ、

約2~3週間で徐々に痛みは残っているものの、

何とか長く歩いても大丈夫なくらいまで

回復しました。

■再発


まだ痛みは少し残っており、運動も控えていたのですが、

この3月になり、運動不足解消と、体を徐々に戻そうと、

以前から履いていた、鉄粉入りで片足1.5kg程ある

健康シューズ(※)を履き始めた途端、痛みが再発!



          ※「マッスルトレーナー(岸田モデル)」・・・別途詳しく書きたいと思います



発症当時とまったく同じ状態に戻ってしまいました。

■「整体医院」での治療


外出先からの帰宅時に、歩くと痛む、痛みに耐えかね、

たまたまあった「整体医院」に駆け込み、

1時間程、整体マッサージをしてもらいました。

診断では、骨盤がズレており、右足の長さが

左足より短くなっており、そのため歩くと

右足の筋肉に負荷がかかり、痛みの原因となっている、

とのことでした。

治療後は少し楽になったのですが、暫く歩くとまた

痛みが出るといった状態で、発症した当時に逆戻りして

しまいました。

■「針治療」


今度は、以前から一度はトライしたかった、

「針治療」を受けてみることにしました。

私が行ったのは、「トリガーポイント療法」


を取りいれた医院で、痛む部分の右足の脛、大腿部、臀部に

のトリガーポイント(私の場合は臀部)を中心に針を打つ治療を

受けました。

臀部にトリガーポイントがあり、そこをほぐすと不思議と

他の部分も楽になります。

これは、受けると一旦楽になるのですが、やはりまた痛くなり、

健康保険対象外の治療であり、長期間受けるのは金銭的に

厳しく、また根本的には、骨盤のズレを直さないといけないので

最終的に、以下の治療にたどり着きました。

■「テニスボール」治療


テレビでも、何度も取り上げられた、10年先まで予約の入っている

人気整体医院「さかいクリニック」のカリスマ整体師 

酒井慎太郎先生に代表される、「テニスボールを使った治療」

先に述べた「トリガーポイント療法」と組み合わせた治療

自宅で実施し、半月ほどでようやく改善してきました。

この治療で、

・トリガーポイントの臀部の筋肉のコリをほぐす、


・骨盤のゆがみを直す


の両方が自宅で、手軽に実施でき、助かりました。


以下のやり方が、私のやり方とほぼ同じですので、


参考に記載しておきます。


 ※ご参考はこちら→ テニスボールを使った腰痛改善法


では、皆さん

健康に良いからと、無理な運動はしないようにしましょう!


また、運動する際も、正しい姿勢、正しい方法が大切です!






2014年4月18日金曜日

初めまして! Y Tanaka と申します。

このブログ「Hello Good-D」では、

私が関心のある以下のジャンルを中心に、

ボツボツと綴って参ります。


■音 楽

ロック、R&B、ジャズ、J POP、演歌、民族音楽、現代音楽、クラシック 等




【ご参考】



■アート

絵画(洋画、日本画)、イラスト、グラフィックデザイン、彫刻、動画 等


■建 築

住宅(建築家による現代建築、古民家、リフォーム等)、公共建築 等


■健 康

アンチエイジング、介護、食事、スポーツ、山歩き、ストレッチ、ヨガ 等




■本、レコード、CD等のメディア

上記、ジャンルを中心とした映像、音響、印刷メディア 等


それでは、宜しくお願い申し上げます。